イラストを何で描いているか

私は現在はIpad一択で描いています。かつてはもちろん紙と鉛筆と特に筆、コピックやパステルを使い洋服の素材や質感を表現していたこともありましたが、仕事で必要なデザイン画は着色の必要はほぼないので、鉛筆や筆で描いていました。

その後、現在も愛用しているどこにいても描けるipadに移行していきました。最初は非常に描き心地が悪くて絵が下手になった感覚がしますが、慣れれば手が汚れないし消しゴムのカスも出ないので、現在はほぼipadで描いています。
元々はAdobe sketchで描いていて途中からAdobe frescoの存在を知り現在もfrescoを愛用して透明水彩を描いています。

clip studioやInfinitydesignもウェブサイト用やTシャツ用のイラストの場合、使うことがあります。

ベクターイラストはAdobe Illustratorを使用して描いています。

アパレルのデザインの仕事では元々はAdobe Photoshopを使って手描きや写真を取り込んだものを元にテキスタイルデザインや刺繍やTシャツの柄を描き起こしていました。その後販促デザインも作成することになったタイミングで Illustratorを覚え始め、産後に再度デザインを勉強するチャンスがあったのでそこでウェブデザイン的使い方を覚えました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。